耳鼻科での花粉症の治療

花粉症の治療

耳鼻科は花粉症の治療を行っている主な病院の一つになります。

症状として鼻炎が起こる方は多いですから、鼻を専門に診ている耳鼻科が主な受診先として選ばれています。

具体的な症状でいうと鼻水がひどい、鼻がずっとムズムズしている、くしゃみが続いている、鼻づまりがひどいなどのときは耳鼻科向きといえるでしょう。

さらに花粉症の症状は喉に出ることもあります。

喉がイガイガする、不快感がある、喉がかゆいなどの症状が出ている方も耳鼻科で相談してみるといいでしょう。

これ以外の症状のときは耳鼻科で診られるのかというと、詳しい診察はできない場合が多いですが、花粉症が原因と疑われるときは薬を出せることもあります。

たとえば鼻炎の症状と一緒に目のかゆみが出る方は多いですが、診察の結果、耳鼻科で一緒に目薬を出せることもあります。

ただし、鼻や喉、耳以外の部位に関して耳鼻科で詳しい診察はできませんから、それを希望するときは眼科など専門の病院を受診するのがおすすめです。

また、症状がかなりひどいときや専門医の診察を受けた方がいいと思われるときは、やはり他の病院の受診を勧められる場合もあります。

耳鼻科での花粉症の治療

まずは患部の状態を確認して本当にアレルギーなのかを確かめます。

問診としてその症状がいつごろからどのように始まったのかを確認し、患部も直接確認します。

鼻水の状態も確認し、風邪など別の病気の可能性も考え、やはりアレルギーだと思われるならその治療が行われます。

これはアレルギーの症状を抑える治療になることが多いです。

アレルギーを抑える飲み薬により症状が軽くなります。

さらに鼻炎なら点鼻薬が使われることも多いです。

アレルギーの症状を鎮める複数の薬の効果で、強く現れている症状を抑えます。

このように耳鼻科では対症療法的にアレルギーの症状を抑える治療はよく受けられます。

根本治療はある?

薬でただ抑えるだけではなく、花粉症の症状そのものを治す治療も最近では実施している耳鼻科もあります。

たとえば舌下免疫療法といい、患者にとってアレルゲンとなるものをあえて投与し、体を慣らすことでアレルギーを起きないようにする治療法です。

花粉症ではスギ花粉アレルギーでこれを実施しています。

誰でも受けられるとは限らないのですが、もし受けられると薬を飲まなくても花粉症の症状が軽くなる場合があります。

一部の耳鼻科ではこのような根本治療をやっている場合もあるため、そちらを希望する方は個別に相談してください。